イベント 2016-02-21 (日) 13:00~
『虹の戦士』語り×じぶこんLIVE @カフェレストラン・バオバブ

Warriors of the rainbow
〜アメリカインディアンの古くからの言い伝えより〜
「地球が病んで 動物たちが 姿を消しはじめるとき
まさにそのとき みんなを救うために 虹の戦士たちが あらわれる」
「戦士」・・・それは「愛の人」「守る人」「創造主の遣い」という意味
byケネッチ(インディアン・クリー族)
「虹の戦士」の紹介
この現代社会の中で、私達は本当に・・・
何かを得て、同時に何かを忘れてきたのでしょうか?
この物語はインディアンに古くから伝わる物語で、
1991年に北山耕平さんにより翻訳されました。
もともと「スピリットの帰還」と訳されたこの物語は、
「火の瞳(アイズ・オブ・ザ・ファイアー)」と呼ばれる老婆が残した預言。
現代を生きる一人の少年が、
自分の中に眠る『何か』の存在に気付き、探す旅。
現代に『諦め』さえも見えていた老婆と共に・・・
「お前のハートが正しければ、お前を傷つけるようなものは何もない。」
http://chottoshita.main.jp/rainbow/
語り部/坂口火菜子 http://firena.jugem.jp/
芝居、ちょっとしたカフェ経営、イベント主催などをしながら地球を旅する。
パフォーマンスのツアーで訪れたカナダの地で、
たまたま出会ったインディアン・クリー族の人達を第二の家族と感じ、
2007年から毎年里帰りをし、
彼らから受け取ったメッセージを日本に渡すワークを試みながら歩く。
大事な人達と地球の平和、そして調和した世界を求め、
独自のアンテナを張りながらそれに反応し、共鳴し続ける。
音楽/じぶこん http://www.jibucon.net/
フラメンコギター・ディジュリドゥ・鼻笛・インディアンドラム・・・
多国籍な楽器達の民族を越えたサウンドと二人の絡まるグルーヴ、
そして、伸びやかな唄声で織りなす音楽「じぶこん」。
2001年に結成され、アースディ・愛知万博など数々のイベントに出演し、
2008年より、全国ツアーを開始。
2009年発売の4thCD「地軸の珠」も好評発売中!
<出店>
「クリスタルの森♡スマイルシェア」天然石アクセサリー
「にじわぱん」天然酵母パン
「こぐま堂」ビーガンスィーツ
日時/2月21日(日) 開場13:00〜/開演14:00〜
*途中休憩有り(お食事time)
「黄色い水晶の種」の日。
〜ひと粒の愛の種が、開花する日♡〜
会場/カフェレストラン・バオバブ(与野本町駅よりバスなど)
さいたま市桜区白鍬269ー3
048ー855ー8021
料金
大人2500縁/中高年1500縁
小学生500縁/幼児無料
<予約/お問い合わせ>
バオバブ
048−855−8021