2016/08/17 21:08
たっつーの暦日記(^^) 8/17
たっつーの暦日記☆
今日8/17は「13の月の暦ワークショップ」を開催しました(^^)
数年前にも一度ご参加されて、今回は2回目のご参加でした♫♫
今回は以前よりもしっかり理解されて、またこの暦を使ってみます!と、ワクワクして頂けました☆
ありがとうございます♫♫
マヤ暦は宇宙のリズム。
13:20のリズムで出来た260日周期の神聖暦。(ツォルキン暦)
人の体そのものが時計で、13は関節の数。20は両手両足の指の数。
人の心そのものも時計。
そして、意識しだいで時間は変わる。
好きなことをしている時は、時間の経過が短く感じる →若さが続く。
嫌いなことをしている時は、時間の経過が長く感じる →老化が進む。
したいこと、好きなこと、ワクワクすることをしていると、
あっという間に時間が経ちますが、若さと健康が保たれます♡
そして楽しいので、自然に笑顔があふれてキラキラ輝き出す☆☆ おぉ〜美しいぃ〜!
バシャールが伝えている「豊かさ」は、
「したいことを、したい時に、出来る瞬間!」
「全体に奉仕すること」
したいこと、好きなこと、ワクワクすることをすると、キラキラ輝き出して
「生きる光」として奉仕することになる。
たった一人のワクワクした心が、地球の集合意識に貢献して、
地球の平和が保たれ、宇宙全体にも影響を与える。
私たち一人一人が宇宙全体の平和を創っている、価値ある存在である。
と、バシャールは伝えております。
ワクワクすることは奉仕の行動♫♫
自分のため、世界のために♡
明日は満月ですね(^^)
心豊かなワクワクした日々を楽しんでくださいませ〜☆
ありがとうございます。
たっつー(^^)
今この瞬間をワクワクして♫♫